2004年の航空

2004年 社会 0 政治/経済/法/労働/教育/交通
文化・芸術 0 映画(日本公開)/音楽/日本のテレビ
ラジオ/芸術/文学/出版/スポーツ
科学・技術 0 科学/気象・地象・天象/台風/鉄道/航空
地域 0 日本/日本の女性史

< 2004年

2003年の航空 - 2004年の航空 - 2005年の航空

航空に関する出来事

  • 1月 - 神田道夫と石川直樹が、熱気球「天の川2号」で太平洋横断に挑戦するが、太平洋上に不時着水し失敗した。
  • 2月12日 - ユナイテッド航空の子会社、Ted(テッド)が運行を開始した。
NB-52Bから投下されるペガサスロケット、先端にX-43。

2004年に初飛行した機体の画像

航空に関する賞の受賞者

  • ハーモン・トロフィー: デイヴィッド・ヘンプルマン=アダムズ(英)
  • デラボー賞:ハンス・パウル・シュトレール (Germany)、デイヴィッド・ヘンプルマン=アダムズ (UK)、スティーヴ・フォセット (USA)
  • イギリス飛行クラブ金賞:ラッセル・チータム(Russell Cheetham:グライダーパイロット)

関連項目