篠塚英子

しのつか えいこ

篠塚 英子
生誕 (1942-05-01) 1942年5月1日(82歳)
日本の旗 日本 山形県山形市
国籍 日本の旗 日本
出身校 武蔵大学経済学部
公式サイト 公式サイト(BIGLOBE)
テンプレートを表示

篠塚 英子(しのつか えいこ、1942年5月1日 - )は、日本経済学者。株式会社小松製作所監査役。専門は労働経済学金融政策ジェンダーお茶の水女子大学名誉教授。女性初の人事官日本銀行政策委員会審議委員、日本政策金融公庫監査役などを歴任。

略歴

受章

著書

  • 日本の女子労働(東洋経済新報社 1982年)
  • 16の消えないシャボン玉(国土社 1984年)
  • 新じゃがたら紀行(東洋経済新報社 1985年)
  • 日本の雇用調整-オイルショック以降の労働市場(東洋経済新報社 1989年)
  • 女性が働く社会(勁草書房 1995年)
  • 女性と家族-近代化の実像(讀賣新聞社 1995年)
  • 女性リーダーのキャリア形成(勁草書房 2004年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 博士論文書誌データベース
  2. ^ “株式会社小松製作所第146回定時株主総会(2015年6月24日開催)”. 2019-06-12 2:09閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 講演・記者会見 篠塚英子 - 日本銀行 Bank of Japan
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef