在大阪カナダ総領事館

在大阪カナダ総領事館
Consulate-General of Canada in Osaka
Consulat général du Canada à Osaka
{{{size}}}
画像をアップロード
所在地日本の旗 日本
住所大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 ラウンドクロス心斎橋12階
開設1986年
閉鎖2007年
総領事アラン・ジェフリー・エドワーズ(領事)
2012年から2022年にかけて在大阪カナダ名誉領事館を兼ねていた津田産業株式会社の外観(2020年2月)

在大阪カナダ総領事館英語: Consulate-General of Canada in Osakaフランス語: Consulat général du Canada à Osaka)は、かつてカナダ日本大阪府大阪市に設置していた総領事館である。

1986年第二次大戦終結後初の駐日カナダ総領事館として大阪に開設された[1]2006年在大阪カナダ領事館フランス語: Consulat du Canada à Osaka英語: Consulate of Canada in Osaka)へ降格した後、2007年3月31日、福岡の領事館と同時に閉鎖された[2]

所在地

〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 ラウンドクロス心斎橋(現・EDGE心斎橋ビル)12階[3]

館長

総領事(1986年 - 2006年)

氏名(日本語) 氏名(英語) 着任 退任 備考
1 マイケル・C・スペンサー Michael C. Spencer 1986年 [4][5]
2 マーガレット・フーバー Margaret Huber チェコ駐箚大使兼スロバキア駐箚大使、パキスタン駐箚高等弁務官、ヨルダン駐箚大使[6][7][8]
3 ピーター・G・キャンベル Peter G. Campbell [9][10]
4 マッケンジー・ドナルド・クラグストン Mackenzie Donald Clugston 2000年 2003年 駐日大使(英語版)インドネシア駐箚大使、関西学院大学特任教授[11]
5 デビッド・ジョセフ・マクレラン David Joseph McLellan 2003年 2006年 [12]
2022年12月~2023年8月(閉館)まで在大阪名誉領事館(北浜ネクスビル28階株式会社プロアシスト内)の外観

領事(2006年 - 2007年)

氏名(日本語) 氏名(英語) 着任 退任 備考
1 アラン・ジェフリー・エドワーズ Allan Jeffrey Edwards 2006年 2007年 [13]

名誉領事(2012年 - )

氏名(日本語) 氏名(英語) 着任 退任 備考
1 津田潮 Ushio Tsuda 2012年12月19日 2022年3月2日 津田産業株式会社代表取締役社長一般社団法人日本ツーバイフォー建築協会関西支部長[14][15][16]
2 生駒京子 Kyoko Ikoma 2022年11月2日 2023年8月15日 株式会社プロアシスト代表取締役社長、一般社団法人関西経済同友会代表幹事

出典

  1. ^ カナダ政府、広島に通商事務所を開設
  2. ^ カナダ在日公館の統合
  3. ^ 外務省: 駐日外国公館リスト 北米(2007年2月28日時点のアーカイブ)
  4. ^ Canadian Representatives Abroad, November 1987 (英語)
  5. ^ Canadian Representatives Abroad, November 1990 (英語)
  6. ^ Canadian Representatives Abroad, December 1993 (英語)
  7. ^ Canadian Representatives Abroad, December 1995 (英語)
  8. ^ Diplomatic Appointments - Canada.ca (英語)
  9. ^ Canadian Representatives Abroad, March 1998 (英語)
  10. ^ Canadian Representatives Abroad, December 1999 (英語)
  11. ^ 前駐日カナダ大使マッケンジー・クラグストン氏の旭川市長表敬訪問に係る取材(報道)依頼について | 旭川市
  12. ^ 外務省: 駐日外国公館リスト カナダ(2003年12月20日時点のアーカイブ)
  13. ^ 北米から見た中部の現況と将来のビジネスチャンス | 中部大学
  14. ^ 当関西支部長津田 潮がこのほど、初代在大阪カナダ名誉領事に就任いたしました。 | 一般社団法人日本ツーバイフォー建築協会 関西支部 ]
  15. ^ カナダ政府名誉領事館 (大阪)(2022年6月14日時点のアーカイブ)
  16. ^ Consulate of Canada, headed by an Honorary Consul, in Osaka(2022年6月14日時点のアーカイブ)(英語)

関連項目

カナダの在外公館(英語版)
アジア
大使館
  • アフガニスタン(英語版)
  • アラブ首長国連邦(英語版)
  • 日本
総領事館
領事館
その他
  • 中華民国(台湾)(英語版)
オセアニア
高等弁務官事務所
  • オーストラリア(英語版)
ヨーロッパ
大使館
  • ウクライナ(英語版)
  • クロアチア(英語版)
  • ドイツ(英語版)
  • ノルウェー(英語版)
  • ハンガリー(英語版)
  • フランス
  • ポーランド(英語版)
  • ルーマニア(英語版)
  • ロシア(英語版)
高等弁務官事務所
その他
アメリカ
大使館
高等弁務官事務所
  • バルバドス(英語版)
総領事館
  • シカゴ(英語版)
  • ボストン(英語版)
国際機関
その他
  • 在ヒューストンカナダトレードコミッショナーサービス事務所(英語版)
廃止
総領事館
  • 大阪
領事館
カナダの在外公館(英語版)   カテゴリカテゴリ
駐日外国公館
 
アジア
大使館
大使公邸
総領事館
断交国家
未承認国家
その他
 
アフリカ
大使館
 
アメリカ
大使館
総領事館
領事館
その他
  • ケベック州(フランス語版)
 
ヨーロッパ
大使館
総領事館
領事館
領事事務所
その他
 
廃止
大使館
公使館
総領事館
領事館
副領事館
大使別荘
総領事公邸
その他