北卓也

北卓也
Takuya KITA
川崎ブレイブサンダース GM
役職 ゼネラルマネージャー
基本情報
愛称 キタ、タク
日本語 北卓也
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1972-05-29) 1972年5月29日(52歳)
出身地 石川県
身長(現役時) 185cm (6 ft 1 in)
体重(現役時) 80kg (176 lb)
選手経歴
1995-2008 東芝ブレイブサンダース
指導者経歴
2008-2011
2011-2019
東芝ブレイブサンダース(AC)
東芝ブレイブサンダース(HC)

北 卓也(きた たくや、1972年5月29日 - )は、石川県羽咋市出身[1]の元バスケットボール選手、指導者。ポジションはシューティングガード。185cm、80kg。川崎ブレイブサンダース所属[2]。現役時代の背番号は51。(2020年、クラブ初の永久欠番となった[3]。)

人物

羽咋中学校時代に全国中学校大会、羽咋高校でも国体に出場した。

拓殖大学に進学し、4年次にインカレ優勝を果たし、最優秀賞選手賞も受賞する。

卒業後の1995年東芝に入社。同年の福岡ユニバーシアードで銀メダル獲得[3]

全日本のメンバーにも選ばれ、多くの国際大会を経験する。

1999-2000シーズンにはオールジャパンリーグで2冠達成。JBLではMVP・ベスト5、さらに「オールスターゲーム」でもMVPを獲得する。

2000年にはさいたまスーパーアリーナのこけら落としとして開催された「スーパードリームゲーム2000」にて、ドリームチーム相手にこの試合日本最多となる13得点を叩き出す。

2006年、タレントの久保恵子と結婚[4]

2008年、現役引退を表明。アシスタントコーチを務め、2011年からヘッドコーチ。

2019年5月、ヘッドコーチを退任し、川崎ブレイブサンダース初代GMに就任[5]

経歴

  • 羽咋高 - 拓殖大学 - 東芝(1995年〜2008年)

日本代表歴

  • 1995ユニバーシアード
  • 2000スーパードリームゲーム
  • 2002アジア競技大会

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “羽咋出身のバスケットボール選手、北卓也さんが市長表敬訪問(平成26年度)|羽咋市公式ホームページ”. www.city.hakui.lg.jp. 2020年11月2日閲覧。
  2. ^ “TAKUYA Kita profile”. basketball.asia-basket.com (2015年). 2017年4月6日閲覧。
  3. ^ a b “10/11大阪戦「JTB presents 永久欠番セレモニー」開催のお知らせ”. 川崎ブレイブサンダース. 2020年11月2日閲覧。
  4. ^ “お天気キャスターとしてブレイクした久保恵子氏 現在は薬剤師に”. ライブドアニュース. 2020年11月2日閲覧。
  5. ^ “北卓也ゼネラルマネージャー就任のお知らせ”. 川崎ブレイブサンダース. 2020年11月2日閲覧。

関連項目

川崎ブレイブサンダース歴代HC
東芝ブレイブサンダース神奈川 2013-14 NBL優勝
東芝ブレイブサンダース神奈川 2015-16 NBL優勝

0 藤井祐眞 | 3 晴山ケビン | 5 山下泰弘 | 7 篠山竜青 キャプテン | 9 栗原貴宏 | 11 野本建吾 | 14 辻直人(プレーオフMVP) | 15 谷口光貴 | 18 鎌田裕也 | 22 ニック・ファジーカス | 24 大西崇範 | 25 ジュフ磨々道 | 32 ブライアン・ブッチ | 33 長谷川技 | 43 永吉佑也 | コーチ:北卓也

日本リーグ
1970年代
1980年代
  • 80-81 ラリー・ジョンソン
  • 81-82 ラリー・ジョンソン
  • 82-83 岡山恭崇
  • 83-84 ラリー・ジョンソン
  • 84-85 三神雅明
  • 85-86 ラリー・ジョンソン
  • 86-87 中島康行
  • 87-88 三神雅明
  • 88-89 テッド・ヤング
  • 89-90 クレアランス・マーチン
1990年代
旧JBL
2000年代
JBL
2000年代
2010年代
NBL
2010年代
東京運動記者クラブバスケットボール分科会選出 年間ベスト5賞男子
1980年代
1981年度
1982年度
1983年度
1984年度
1985年度
1986年度
1987年度
1988年度
  • 池内泰明
  • 中島康行
  • 大野和也
  • D.ウィルキンソン
  • C.マーチン
1989年度
  • 池内泰明
  • C.マーチン
  • J.ウイルクス
  • 村田健一
  • 辻村浩
1990年代
1990年度
1991年度
1992年度
1993年度
1994年度
1995年度
1996年度
1997年度
1998年度
1999年度
2000年代
2000年度
2001年度
2002年度
2003年度
2004年度
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年代
2010年度
2011年度
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度
日本の旗 バスケットボール男子日本代表 - 2002 アジア競技大会

HC 吉田健司